あの有名な画家を唸らせた老舗”みどりや”
夏が過ぎかぜあざみ…
初投稿は日南市材木町に佇む
”四季の味 みどりや”さんを紹介します。
日南市で愛され30年もの歴史を持つ老舗で元々は旅館をやってたとの事。
あ、あ、あの、ゆ、ゆ有名な画家”山◯ 清”もここ、ここっ、ここに宿泊したとも言われてるんだなぁ(以下省略)
宿泊したという二階の個室。春には窓から桜が望めるという
二階にはその他、個室が3部屋のうち1部屋は宴会場、広っ!!
一階はカウンターが10席程、このカウンターから見える自然の大岩でさらに雰囲気アップ!
焼酎、日本酒も、しょちゅくれには申し分のない品揃え。(後ろに小上がりが3席あり)
まず刺身の盛り合わせ(一人前2000円〜)を注文。写真が無くてすみませんが残った刺身を海鮮丼にしてくれるサービスもありがたい。
続いて注文したのは天ぷらの盛り合わせ。
旬な秋野菜を中心に彩ってもらいましたが写真左の納豆天がこれまた美味!
ノリ巻き派、大葉派がいるそうですが個人的には交互に食するのが掟。
焼酎も進んできて腹も満たしたあとは土瓶蒸し1000円!!
予算は4000円位からと若干高めですが、プチ贅沢で幸福感溢れる店
昼の営業時間はランチメニューの”かつお炙り重”等が頂けます!!是非お試しあれ
”四季の味 みどりや”でした。。
四季の味 みどりや
0987-23-6201
営業時間 昼11:00〜14:00
夜17:00〜23:00
0コメント